2016/06/28
1.目的
阿蘇世界農業遺産の貴重な構成要素であり、保全・継承が必要なものとして登録を行った「伝えたい阿蘇の農業遺産資源」の保全・継承を図ることとし、事...
2016/04/08
Youtubeに「GIAHS ASO」のチャンネルで公開している動画を『動画一覧』から、ご覧いただけるように追加致しました。...
2016/04/04
阿蘇世界農業遺産基金に熊本県酪農業協同組合連合会様から寄付金をいただきました。 誠にありがとうございました。 いただきました寄付金は、若い世代の様々な挑戦...
2016/02/25
当協会では、阿蘇の草資源を活用した付加価値向上に取り組む方や、阿蘇の農林業に関したビジネス化に取組む方に対し、50万円を上限に助成を行っており...
2016/01/29
当協会では、農産物のブランド化と草原の維持に貢献するため、
新たに「野草堆肥」に着目したシステム作りに取り組んでいます。
その一環として、野草堆肥の有...
2016/01/04
「Farmer’s Market」への出展について(ご案内)
国内の世界農業遺産認定地域の県及び各地域の代表で構成する「世界農業遺産広域連携推進会議」...
2015/12/15
阿蘇世界農業遺産ロゴマーク利用に関する手引きを改正しました。
また、申請に係る様式の記載例を追加しましたので、ご参照ください。
たくさんの方からの申請...
2015/11/19
熊本県では、イタリア・ミラノで5月1日から10月末まで開催されていた「ミラノ国際博覧会」(以後、ミラノ万博)へ、10月16日~21日の6日間、国内の世界農...
2015/10/30
阿蘇世界農業遺産基金に株式会社肥後銀行様から寄付金をいただきました。 誠にありがとうございました。 いただきました寄付金は、若い世代の様々な挑戦への支援や...
2015/10/14
阿蘇世界農業遺産基金を活用した事業(草原の利用拡大・新たな価値の創造事業)における採択一覧を掲載します。
基金事業採択一覧(PDF)
...
2015/10/05
9月30日、阿蘇中央高校阿蘇清峰校舎にて、世界農業遺産ASOプロジェクトチーム主催による「第3回あか牛勉強会&試食会 〜赤身肉の調理方法を知る〜」が開催さ...
2015/10/01
お誘いあわせの上、ぜひお越しください!
『阿蘇世界農業遺産フェア』10月10日(土)9:45~15:10会場:四季彩いちのみや・特設会場(阿蘇市一の...