おしらせ

2015/09/25
朝方の雨も止み、すっきりと晴れ渡る中、阿蘇市坂梨の田んぼで、今年も恒例の稲刈り体験がありました。 JA阿蘇一の宮支部青壮年部と坂梨小学校の取り組みで、地...
2015/09/25
来る9月30日(水)に、「第3回あか牛放牧肥育勉強会&検討会」が開催されます。(主催:世界農業遺産ASOプロジェクトチーム) 解説付きで肥育方法の異なる...
2015/09/04
9月3日、ファームビレッジ産山にて、世界農業遺産ASOプロジェクトチーム主催による「第2回あか牛勉強会&視察 ~赤身肉の飼育技術を知る~」が開催されました...
2015/08/28
第3回世界農業遺産ビジネスプランコンテストが、以下の通り開催されます。   第3回世界農業遺産ビジネスプランコンテスト      1.趣旨 ...
2015/08/27
来る9月3日(木)に、「第2回あか牛勉強会&視察 〜赤身肉の飼育技術を知る〜」が開催されます。(主催:世界農業遺産ASOプロジェクトチーム) あか牛(特...
2015/08/18
平成27年8月17日に、「平成27年度 菊池・阿蘇広域放牧研修会」が阿蘇草原保全活動センター草原学習館にて行われました。 現在、阿蘇管内の木落牧野では、...
2015/08/10
来る8月19日(水)に、阿蘇プラザホテルにおいて「あか牛放牧肥育勉強会&検討会」が開催されます。(主催:世界農業遺産ASOプロジェクトチーム) 主にあか...
2015/08/05
国指定重要無形民俗文化財に指定されている「阿蘇の農耕祭事」。 その中でも特に有名な「おんだ祭り」が先月行われました。(7月26日国造神社、7月28日阿蘇...
2015/08/04
伝えたい阿蘇の農業遺産資源を募集します。みなさんの知っている、次世代に残したい阿蘇地域の農業遺産資源を教えてください! ※募集チラシのPDF版はこち...
2015/08/04
阿蘇の農産物の地産地消を支援するため『第2回阿蘇の地域食材ビジネスマッチング』(阿蘇青年会議所主催)が7月14日に阿蘇市内牧の「阿蘇市農村環境改善センター...
2015/07/21
草原の利用拡大・新たな価値の創造事業(基金事業)に取組む方を募集します。 阿蘇の草資源を活用した付加価値向上に取り組む方や、阿蘇の農林業に関したビジネス...
2015/06/30
来る7月8日(水)に南阿蘇村 久木野庁舎 集会ホールにおいて、「第三回 生産者とペンションオーナーとのビジネスマッチング」が開催されます。お申込み・お問い...